オレンジページ(2018年2月18日号)にフードコーディネーターのみなくちなほこさんの紹介で 釜浅商店の南部浅鍋と棕櫚の束子が掲載されました。 今回の掲載の撮影にお邪魔させていただいておりました。 その様子を少しご紹介し...
2月15日(木)〜21日(水)までの間、庖丁研ぎは1〜2週間お預かり致します。 皆さまにはご迷惑をおかけしますがご理解のほど宜しくお願い致します。 お日にち頂戴しますが研ぎ受付はしておりますので売り場スタッフまでお声がけ...
「釜浅商店」と 「Johnbull」のユニフォームライン「makerhood produced by Johnbull」と “庖丁研ぎ” をコンセプトにオリジナル デニムエプロンを共同開発し、1月9日から釜浅商店 本店、...
2017年も釜浅商店をご愛顧いただいたき 誠にありがとうございました。 2018年は5月にパリ店オープンを予定しており、 新たに動き出す一年になると思いますが 初心忘れる事なく『良い理(ことわり)のある道具』を皆様にお届...
[雑誌] ・DIME 10月号 2017.8.16発売 小学館 商品紹介(南部鉄ご飯炊きセット) ・&Premium no.47 2017.9.18 商品紹介(中華せいろ、三層クラッド行平鍋) ・HailM...
年内中に仕上げる庖丁研ぎ直しの受付は12月14日(木)を持ちまして 締め切らせていただきます。 2018年1月以降のご返却による研ぎ直しは14日以降も随時受け付けておりますので、 売り場スタッフまでお声おかけください。 ...
庖丁研ぎに関しまして皆様にお知らせがございます。 庖丁研ぎを1~2週間ほどお預かりする期間を 11月16日(木)から11月30日(木)まで、 延長させていただきます。 皆様には引き続きご迷惑をおかけ致しますが 何卒ご理解...
庖丁研ぎに関しまして皆様にお知らせがございます。 10月7日(土)〜11月16日(木)の間、 庖丁研ぎは1~2週間ほどお預かり致します。 皆様にはご迷惑をおかけ致しますが 何卒ご理解のほどよろしくお願いします。 お日にち...
庖丁研ぎに関しまして皆様にお知らせがございます。 8月18日(金)〜9月25日(月)の間、 庖丁研ぎは1~2週間ほどお預かり致します。 皆様にはご迷惑をおかけ致しますが 何卒ご理解のほどよろしくお願いします。 お日にち頂...