会社概要
釜浅商店ではたくさんの良理道具をご用意して、お客さまをお待ちしております。
良い道具の感触を実感していただくため、ぜひお店にお越しいただき、実際に道具に触れてください。
わたしたちはお客さまに末永く、良い「理」のある道具を使っていただきたいと考えています。
そうすることこそが、日本の伝統というべき「良理道具」を後世に伝えていくことだと信じています。
ご来店お待ちしております。
- 会社名
- 株式会社釜浅商店
- 代表者
- 熊澤大介
- 所在地
- 〒111-0036 東京都台東区松が谷 2-24-1
- TEL
- 03-3841-9355
- FAX
- 03-3845-4590
- メール
- info@kama-asa.co.jp
沿革
- 1908年
- 初代 熊澤巳之助が主に釜を販売する店「熊澤鋳物店」を東京・合羽橋に創業
- 1953年
- 2代目熊澤太郎により、屋号を浅草の釜屋という意味の「釜浅商店」に変更
- 2004年
- 熊澤大介、4代目店主に就任
- 2008年
- 東京・広尾に支店開店(2012年閉店)
- 2011年4月
- リブランディングを行い、リニューアルオープン
- 2012年1月
- 期間限定店舗「移動式釜浅商店」の稼働開始
- 2013年10月
- D&DEPARTMENT TOKYOにインショップ オープン
- 2014年4月
- フランス・パリにて、海外での初単独エキシビション「日本の包丁とその背景」開催
- 2014年12月
- 湘南T-SITE 蔦屋書店(神奈川県藤沢市)にインショップ オープン
- 2015年3月
- 熊澤大介、初の著書『創業明治41年 釜浅商店の「料理道具」案内』を上梓
- 2016年4月
- 函館 蔦屋書店(北海道函館市)にインショップオープン
- 2016年5月・12月
- フランス・パリのアトリエ・ブランマントにて『移動式釜浅商店 in Paris』を開催
- 2017年6月
- フランス・パリ3区のSWAY GALLERY PARISにてポップアップショップ『マレの小さな釜浅商店』開催
- 2017年9月
- フランス・パリのMUJI FORUM DES HALLES PLACE CARRÉEで開催された企画展『毎日の暮らしの「食」を豊かにする道具』に参加(MUJI主催)
- 2018年5月
- 釜浅商店 初の海外店舗をパリのサン=ジェルマンにオープン
特定商取引に関する法律に基づく表記
- 販売者名
- 株式会社 釜浅商店
- 住所
- 東京都台東区松が谷2-24-1
- 責任者
- 熊澤大介
- 電話番号/FAX番号
- 03-3841-9355/03-3845-4590
- メールアドレス
- info@kama-asa.co.jp
- HP
- http://www.kama-asa.co.jp/
- 支払い方法
- クレジットカード、銀行振り込み、代引き発送(日本国内に限る)
銀行振り込みの場合受注確認後弊社よりご入金先をご案内し、入金確認後に発送致します。
尚、振込手数料はお客様でご負担ください。
- 商品代金以外の費用
- 送料、梱包費用。こちらは地域、商品により異なりますのでお問合わせください。
尚、いずれの場合もお客様のご負担となります。
送料:
北海道 | 1,404円〜 |
東北地方 | 1,080円〜 |
東京都内、関東地方 | 972円〜 |
信越、北陸、中部地方 | 972円〜 |
関西地方 | 1,080円〜 |
中国、四国地方 | 1,188円〜 |
九州地方 | 1,404円〜 |
沖縄 | 2,592円〜 |
※商品のサイズや数量により異なります、必ずお問い合わせください。
代引手数料:324円〜
梱包費用:原則無料 一部大型商品について梱包費用10800円〜21600円が発生します。
- お申込み有効期間
- 申し込み後14日以内に代金お支払いください、14日以内にお支払いが無い場合は注文をキャンセルとさせていただきます。
- 商品引き渡し時期
- 代金決済完了後7日以内に発送致します。別注品等については都度ご案内いたします。
- 商品引き渡し方法
- 運送会社を通じての配達となります。
- 交換、返品について
- 原則としてお客様都合による返品交換はお断りしております。
万が一お届け品に不具合があった場合やご注文品と異なる商品が届いた場合は商品到着後1週間以内にお申し出ください。
返送料当方負担にてお取り換えさせて頂きます。
交換品、代替品が無い場合は代金をご返金させて頂きます。
※返送前に一度必ずご連絡ください。返送先をご連絡致します。
電話 03-3841-9355 FAX 03-3845-4590
e-mail info@kama-asa.co.jp
- 営業時間について
- 店舗へのお問い合わせについては下記の時間帯にお願いします。
10:00~17:00
年中無休(年末年始を除く)