2月21日(水)釜浅商店 パリ店オープン プレス発表会 & レセプションパーティを 開催いたしました。 第一部はメディアの方々向けに 熊澤によるパリ店のプレゼンテーション。 美食の都・フランス パリで日本の料理...
2月21日新春恒例のD&DEPARTMENT東京店でのお餅つきイベント 今年も沢山の方に来ていただきました。 釜浅商店からは「餅米を蒸すための道具(かまど、羽釜、蒸し器)」と、「餅つきに必要な(臼と杵)」を持参して、D&...
10月1日(日)、恵比寿のギャラリー兼キッチンスタジオ『AL(アル)』にて 料理研究家・奥田ここ先生と釜浅商店のコラボレッスン 「和食の基本」の日でした。 釜浅商店の『南部ご飯炊きセット』を使った新米のご飯を 献立に取り...
イベント報告8月25日[金]のショッピングナイトも無事に終了しました。 少し前の涼しさから一変。 ショッピングナイトに合わせて暑さが戻ってきたかのような夏らしい陽気でした。 InstagramやFacebookの告知を見て来ましたと...
先日、庖丁フロアの2回スペースを利用し、 海外からの団体様向けに 庖丁セミナーを2日間にわたり開講いたしました。 日本の庖丁がいいということはよく知られているのですが 具体的にどういうところが優れているのか、 和庖丁と洋...
2月26日(日)にD&DEPARTMENT TOKYOにて行われました、 d SCHOOL 『わかりやすい家庭包丁のはなし』の報告を致します。 日曜日の朝10:30という時間に関わらずたくさんの方に参加していた...