猛暑の毎日でございますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日、事業構想大学院大学にて代表の熊澤が【リブランディング】について講演いたしました。 7年前に行った【リブランディング】でどこをどう変えたかについてお話しさせて...
先日、社長熊澤が番町幼稚園愛児会(PTA団体)より依頼をうけまして 幼稚園の保護者向けの講演をしました。 料理道具の使い方や選び方を中心にお話しさせていただいたのですが とても熱心に聴いてくださり 質疑応答であんなに手が...
釜浅商店は、 創業110年を迎える今年、 初となる海外店舗を5月14日 多くの有名シェフを輩出し美食家が集う「食」の発信力の高いフランス・パリにオープンいたしました。 店を構える場所は2014年に初めて釜浅商店の単独ポッ...
109周年かまあさ祭の良理道具総選挙に投票していただいた皆様大変お待たせいたしました。 投票していただいた方の中から抽選で3名様に釜浅商店で使用できる商品券一万円分プレゼントする 『10,000円分の商品券(釜浅商店のみ...
11/5に盛り上がりの中、終了いたしました『かまあさ祭』。 お越しくださった皆様、ありがとうございました。 その祭り中に 釜浅商店で取り扱う数千の“良理道具”のうち、 スタッフ21名が推薦する道具候補が『好きな道具No....
7月27日[木]に3店舗合同開催のショッピングナイト開催しました。 天気予報では雨が降るかも…と言われていましたので心配しておりましたがショッピングナイトでは雨が降る事もなくご来店いただいたお客様にはお買い物を楽しんでい...
先日、第二回目となる自社製品についての社内勉強会を行いました (第一回目の様子はこちら)。 今回のテーマは『炭とその周辺道具』というわけで 屋上を使い、5月に入社した新入社員の歓迎会も兼ねたBBQを開催。 入社してそこそ...
12月20日(日)に湘南T-SITE 湘南 蔦屋書店で南部鉄器のトークイベントを開催いたしました。 今回の企画にピッタリな、ゲスト講師のフードコーディネーター みなくちなほこさん。 「鉄鍋」料理のレシピ書籍を多数書かれて...