先日のブログでお話しました大阪、和歌山出張第2弾です。 姫野さんの工場がある大阪を後にし、その足で和歌山県へ! 今回初めて紀州備長炭の製炭の様子を見に行って参りました。 今回見せて頂いたのは紀州備長炭製炭の最終工程「窯出...
先日、日頃よりお世話になっている職人さんにお会いするため大阪、和歌山に出張に行って参りました。 今回はその第一弾です。 始めにお伺いしたのが、釜浅商店で非常に人気のある手打ち鍋を作って頂いています 大阪の姫野さんの工場で...
1/13(火)にNHK BSプレミアムでオンエアの「イッピン」に 打出し鍋の職人・姫野寿一さんが出演されます。 その「姫野作・銅の行平鍋」取扱い店舗として 釜浅商店も登場いたします。 再放送も決定していますので ぜひご覧...
ホームページでも紹介させていただいている、 堺の鍛冶屋 田中義一さん(写真中央)にお越しいただきました。 私たちが堺の庖丁作りの現場にはお邪魔した事はありますが 田中さんに来ていただくのは初めて。 写真展もご覧いただき、...
先日、大阪の堺から鍛冶職人の白木さんと 『良理道具の会 庖丁のはなし』でも講師を務めていただいた、川澤さんがお見えになりました。 堺と言えば〈和包丁〉の本場。 白木さんは、その堺でも4、5人ほどしか作れることのできない ...
先日大阪の職人さん達に御挨拶に行ってまいりました。 そして、当店ではもうお馴染に近い商品の「行平鍋」を作っていただいている姫野さんのところにお邪魔してきました。 新しい商品についてや、お互いの道具に対する思いなど、いろい...